TBS系列で7月からスタートするドラマ「プロミス・シンデレラ」。
主人公・桂木早梅は突然夫から「ほかに守りたい女性ができた」と離婚を切り出され、家を飛び出すもお金を取られ、頼れる人もなく住むところもない崖っぷちアラサー。
性格の悪い金持ちの息子・片岡壱成と衣食住を提供するかわりに、サイコロで出た目のミッションをクリアする「リアル人生ゲーム」をすることに。
そんな早梅を演じるのが二階堂ふみさん!
言わずと知れた超演技派女優さんですよね。
早梅は正義感が強くて、考えるより先に身体が動いちゃうタイプなので、ズバッと啖呵を切るシーンがカッコよさそう。
漫画では男の人を投げ飛ばすシーンもあるので、二階堂ふみさんのアクションも楽しみ。
あんまりアクションをやってるの見たことないですけど、二階堂ふみさんはなんでもできるイメージなのでさらっとこなしちゃいそうですね。
二階堂ふみさんって本当に多才だなと思います。
2020年の朝ドラ「エール」ではプロのオペラ歌手を目指す役で、歌のうまさにビックリしました。
女優さんで歌謡曲じゃなくてオペラをあのレベルで歌えるってなかなかいないんじゃないでしょうか。
さらに「小説新潮」に書評を連載していたり、写真家としてもデビューと幅広い分野で活躍されてます。
あと演技が本当になんでも演じられて素晴らしいなと思います。
私が初めて二階堂ふみさんを認識したのが、生田斗真さん主演映画「脳男」だったんですけど、人間に爆弾を巻き付けて無差別テロを起こすサイコキラーを演じてて、その強烈な演技がいまだにすごく印象に残ってます。
かと思えば「ストロベリーナイト・サーガ」の姫川玲子みたいなカッコいい役に、「フランケンシュタインの恋」の津軽継実のような女性らしくて優しいヒロインを演じていたり、幅が広いな~と感心します。
プロミス・シンデレラの早梅もズバッと言っちゃう強い部分と、夫に気持ちをうまく伝えられなくてへこんじゃうような弱い部分が同居してる役なので、二階堂ふみさんの早梅を見るのが楽しみです。
最近のコメント