二階堂ふみさん主演で7月から放送開始される「プロミス・シンデレラ」。
オリジナル脚本ではなく、じつは橘オレコさんによる大人気マンガが原作なんです。
プロミス・シンデレラは現在も小学館のウェブコミック配信サイト『裏サンデー』で大好評連載中。
私も大好きなマンガなので、その魅力をお伝えしてみたいと思います。
まず主人公・桂木早梅のキャラがいい!
黒髪ショートで華奢な体格の和風な外見なんですが、中身がすごく男らしいんです。
いじめられてる学生がいたらほおっておかないし、その助け方もカッコいい。
片岡壱成との初めの出会いも電車の中でみんなのカバンを持たされていた男子を助けた時。
そのいじめの主犯が壱成だったんですけど「じゃんけんで負けたら私が全部もつ、勝ったらあんたが持つ」と勝負を吹っ掛け見事に勝利。
颯爽と電車を降りていく早梅がステキすぎます。
さらに腕っぷしも強くて、そこらの男性なら一撃で伸してしまうほど。
夫から急に離婚されたうえ、スリにあって一文無しになっても、壱成から差し出されたお金はきっぱり断るし、損することも多そうですが見ていてスカッとします。
あと、早梅と壱成のじれったい恋模様も面白いんです。
お金持ちであることや外見の良さで判断しない早梅に、壱成は惹かれていくんですけど、なにしろ早梅が10歳も年上なので、早梅は自分が壱成から好かれるなんて思ってません。
また壱成も出会いが最悪だっただけに素直になれなくて、つい憎まれ口を叩いてしまう。
でも早梅の笑顔やちょっとした言動に顔を真っ赤にしてうろたえる壱成がカワイイ。
早梅の方も、最初は印象最悪でしたが、徐々に壱成と過ごす時間が楽しくなってきます。
リアル人生ゲームの指令で夫から慰謝料を取りに行った早梅が、夫からの言動に涙をこぼしてしまったときに、それが夫から見えないようにした壱成はカッコよかった。
ぜひドラマでも再現して欲しいシーンです。
二階堂ふみさんと眞栄田郷敦さんのじれったいラブコメに期待したいと思います。
最近のコメント